MENU

第53回日本皮膚免疫アレルギー学会学術大会

プログラム・日程表

pdf 日程表

招請講演

「遺伝統計学による皮膚免疫アレルギーの病態解明」

座長:
大日 輝記(香川大学皮膚科学)
演者:
岡田 随象(東京大学大学院医学系研究科遺伝情報学)

特別講演 

「オートファジー:感染と老化に対抗する細胞の守護者」

座長:
ニヨンサバ フランソワ(順天堂大学大学院医学研究科アトピー疾患研究センター)
演者:
吉森  保(大阪大学大学院生命機能研究科細胞内膜動態研究室)

教育講演

1.「角層脂質バリアと炎症のメカニズム」

座長:
山本 明美(旭川医科大学医学部皮膚科)
演者:
武市 拓也(名古屋大学大学院医学系研究科皮膚科学)

2.「成人食物アレルギー」

座長:
松永佳世子(藤田医科大学医学部アレルギー疾患対策医療学講座)
演者:
猪又 直子(昭和大学医学部皮膚科学講座)

3.「接触皮膚炎診療のABC~今、知っておきたいトピックス2023」

座長:
高山かおる(埼玉県済生会川口総合病院皮膚科)
演者:
矢上 晶子(藤田医科大学ばんたね病院総合アレルギー科)

シンポジウム

1.留学のすゝめ2023 JSCIA X UJA X ENGAGE

座長:
中島沙恵子(京都大学大学院医学研究科皮膚科学教室)
足立 剛也(慶應義塾大学医学部皮膚科学教室)
演者:
「UJAの取り組み」
赤木 紀之(福岡工業大学工学部生命環境化学科)
「ENGAGEの取り組み」
神尾 敬子(九州大学病院呼吸器内科)
「留学体験記 Are you a dermatopathologist, or pathologist? Dermatologist?」
馬場 裕子(東京歯科大学市川総合病院皮膚科)
「大分からボンへ:地方から一歩踏み出した留学物語」
酒井 貴史(大分大学医学部皮膚科学講座)
「ニューヨークでの研究生活」
入來 景悟(Icahn School of Medicine at Mount Sinai)
「カロリンスカでの2年間」
吉岡 華子(大阪大学大学院神経皮膚症候群の治療法の開発と病態解析学)

2.皮膚免疫学の基礎研究の最新情報

座長:
池田 志斈(順天堂大学医学部皮膚科)
藤田 英樹(日本大学医学部皮膚科学分野)
演者:
「抗菌ペプチドの皮膚バリア機能に対する役割」
ニヨンサバ フランソワ(順天堂大学院医学研究科アトピー疾患研究センター)
「腸内細菌叢とアトピー性皮膚炎」
成田 雅美(杏林大学小児科)
「炎症性サイトカインと表皮バリア機能異常」
森実  真(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科皮膚科学分野)

3.接触皮膚炎アップデート

座長:
天野 博雄(岩手医科大学医学部皮膚科学講座)
高山かおる(埼玉県済生会川口総合病院皮膚科)
演者:
「接触皮膚炎の分子メカニズム」
本田 哲也(浜松医科大学皮膚科学講座)
「香粧品によるアレルギー性接触皮膚炎-最近話題のアレルゲン情報と対策、問題点」
伊藤 明子(ながたクリニック)
「医薬品によるアレルギー性接触皮膚炎―SSCI-Net登録データからわかる日本の現状―」
鈴木加余子(藤田医科大学ばんたね病院総合アレルギー科)

4.B細胞除去療法

座長:
秋山 真志(名古屋大学大学院医学系研究科皮膚科学分野)
長谷川 稔(福井大学医学部皮膚科)
演者:
「B細胞を標的とした天疱瘡の治療」
山上  淳(東京女子医科大学皮膚科学)
「ANCA関連血管炎診療に対するB細胞除去療法の位置付け」
小寺 雅也(中京病院皮膚科)
「全身性強皮症におけるB細胞除去療法」
松下 貴史(金沢大学附属病院皮膚科)

5.皮膚腫瘍に関する免疫学の最新の知見について(悪性黒色腫、治療法、irAEなど)

座長:
名嘉眞武國(久留米大学医学部皮膚科学教室)
石井 文人(久留米大学医学部皮膚科学教室)
演者:
「悪性黒色腫 UPDATE」
宇原  久(札幌医科大学医学部皮膚科学講座)
「メラノーマの周術期治療アップデート」
並川健二郎(国立がん研究センター中央病院皮膚腫瘍科)
「irAEのマネジメント―日常診療におけるピットフォール―」
吉野 公二(がん研有明病院皮膚腫瘍科)

6.掌蹠膿疱症におけるBio製剤のpitfall

座長:
金蔵 拓郎(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科皮膚科学)
山本 俊幸(福島県立医科大学皮膚科)
演者:
「掌蹠膿疱症にTNF阻害薬を使いますか?~パラドキシカル反応に対する対処と注意点~」
大久保ゆかり(東京医科大学医学部皮膚科学分野)
「乾癬とは全く違う!IL-17A阻害薬投与時の覚悟」
小林 里実(聖母病院皮膚科)
「PPPにおける「抗IL-23 p19抗体の有効性と注意点」
― PPP病態の免疫学的側面から考える」
照井  正(日本大学医学部皮膚科学教室)

7.アレルギー性炎症と皮膚疾患~好酸球性皮膚疾患を深く学ぼう~

座長:
中村晃一郎(埼玉医科大学皮膚科)
佐藤 貴浩(防衛医科大学校皮膚科)
演者:
「好酸球性膿疱性毛包炎、最近の話題と病態の考察」
野村 尚史(京都大学大学院医学研究科難病創薬産学共同研究講座(皮膚科学兼任))
「好酸球性環状紅斑~EAC?EAE?Wells?~」
藤田 靖幸(市立札幌病院皮膚科)
「好酸球性多発血管炎性肉芽腫症 ~好酸球性血管炎の意義と臓器病変との関連性~」
山本 俊幸(福島県立医科大学皮膚科)
「好酸球性筋膜炎 ~モルフェアの亜型なのか?~」
端本 宇志(防衛医科大学校皮膚科)
「末梢血好酸球増多をきたす疾患 ~診断のすすめかた~」
江川 形平(京都大学大学院医学研究科皮膚科学)

8.日常外来診療で必要なアレルギー検査の知識と実践

座長:
室田 浩之(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科皮膚病態学)
猪又 直子(昭和大学医学部皮膚科学講座)
演者:
「薬疹の診断を再考する」
水川 良子(杏林大学医学部皮膚科)
「食物アレルギーの診断の実際~外来診療での検査を中心に~」
松倉 節子(丸子中央病院皮膚科)
「蕁麻疹診療update」
千貫 祐子(島根大学医学部皮膚科学講座)

9.そこが知りたい!金属アレルギーへの対処法

座長:
伊藤 明子(ながたクリニック)
矢上 晶子(藤田医科大学ばんたね病院総合アレルギー科)
演者:
「当院における歯科と連携した歯科金属アレルギー診療の現状」
河野 通良(東京歯科大学市川総合病院皮膚科)
「歯科における金属アレルギーの対処法」
江草  宏(東北大学分子・再生歯科補綴学分野)
「皮膚科における金属アレルギーの診断と対処法」
足立 厚子(足立病院皮膚科・アレルギー科)

10.最近の化粧品の安全性試験法について

座長:
関東 裕美(稲田堤ひふ科クリニック)
針谷  毅(株式会社資生堂ブランド価値開発研究所)
演者:
「皮膚刺激性試験法/皮膚光安全性試験法について~臨床例との関連性を交えて~」
大竹 利幸(株式会社資生堂ブランド価値開発研究所)
「皮膚感作性評価の最新の動向と化粧品開発への活用」
鈴木  将(花王株式会社安全性科学研究所)
「化粧品を安全に使用するために~皮膚科医の立場から化粧品の専門家にききたい!~」
峠岡 理沙(京都府立医科大学大学院医学研究科皮膚科学)

学会企画シンポジウム もっと知りたい、アレルギー領域におけるチーム医療

座長:
片岡 葉子(大阪はびきの医療センター皮膚科)
中原 剛士(九州大学大学院医学研究院皮膚科学分野)
演者:
「アレルギー領域におけるチーム医療の現状と課題 医師の立場から」
勝沼 俊雄(東京慈恵会医科大学第三病院小児科)
「アレルギー領域におけるチーム医療の現状と課題 ―看護師の立場から―」
益子 育代(なすのがはらクリニック)

最優秀論文賞授賞式・受賞講演 

座長:
藤本  学(大阪大学大学院医学系研究科内科系臨床医学専攻情報統合医学講座皮膚科学教室)
演者:
「Evaluation of sweating responses in patients with systemic connective tissue disorders using the quantitative sudomotor axon reflex test」
芦田 美輪(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科皮膚病態学)
「Physician awareness and understanding of hereditary angioedema: A web-based study in Japan」
福永  淳(大阪医科薬科大学医学部皮膚科学教室)

専門部会報告 

座長:
加藤 則人(京都府立医科大学大学院医学研究科皮膚科学)
室田 浩之(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科皮膚病態学)
演者:
「接触皮膚炎専門部会」
矢上 晶子(藤田医科大学ばんたね病院総合アレルギー科)
「アトピー性皮膚炎診療2023:現状と課題」
片岡 葉子(大阪はびきの医療センター皮膚科)
「蕁麻疹・肥満細胞専門部会報告 ~Prevalence-D とLANA surveyの進捗状況~」
猪又 直子(昭和大学医学部皮膚科学講座)
「薬疹 up-to-date」
橋爪 秀夫(磐田市立総合病院皮膚科)
「食物アレルギー専門部会報告」
千貫 祐子(島根大学医学部皮膚科学講座)
「最新の職業性皮膚疾患 知見のフロンティア」
澤田 雄宇(産業医科大学医学部皮膚科学教室)
「膠原病・血管炎 ~最近のトピックス2023」
山本 俊幸(福島県立医科大学皮膚科)
「読まずに死ねるか!臨床医も知っておくべき皮膚免疫・アレルギーに関する 基礎研究論文ベスト10」
中溝  聡(京都大学大学院医学研究科皮膚科学)

共同研究シンポジウム 

座長:
加藤 則人(京都府立医科大学大学院医学研究科皮膚科学)
矢上 晶子(藤田医科大学ばんたね病院総合アレルギー科)
演者:
「アレルギー皮膚疾患における病識と治療意欲に関する調査(最終報告のその後)」
金子  栄(益田赤十字病院皮膚科)
「薬疹データベース構築の進捗状況」
橋爪 秀夫(磐田市立総合病院皮膚科)
「パッチテスト試薬2022:JBS陽性率の集計とパッチテスト試薬供給システム構築の 具体的な試み」
矢上 晶子(藤田医科大学ばんたね病院総合アレルギー科)

スポンサードシンポジウム

1.AD新書 ~発症機序から考える最新治療とエビデンス~

座長:
益田 浩司(京都府立医科大学大学院医学研究科皮膚科学)
中原 剛士(九州大学大学院医学研究院皮膚科学分野)
井川  健(獨協医科大学医学部皮膚科学講座)
演者:
「2型自然リンパ球によるアレルギーにおけるType2炎症誘導機構」
茂呂 和世(大阪大学生体防御学教室)
「抗菌ペプチドが皮膚バリア機能を強化することで、アトピー性皮膚炎を改善する」
ニヨンサバ フランソワ(順天堂大学大学院医学研究科アトピー疾患研究センター)
「長期寛解をめざすアトピー性皮膚炎の治療update ~レジストリ研究によるreal world evidenceとともに~」
片岡 葉子(大阪はびきの医療センター皮膚科)

共催:サノフィ株式会社/リジェネロン・ジャパン株式会社

2.What exactly is IL-31 and pruritus?ーevoke your interestsー

座長:
加藤 則人(京都府立医科大学大学院医学研究科皮膚科学)
本田 哲也(浜松医科大学皮膚科学講座)
演者:
「炎症性の痒みにおける感覚神経のSTAT3の重要性」
髙橋 苑子(理化学研究所生命医科学研究センター)
「アトピー性皮膚炎と神経」
鎌田 弥生(順天堂大学大学院医学研究科環境医学研究所)
「Itch-impaired performanceを改善する」
大塚 篤司(近畿大学医学部皮膚科学教室)

共催:マルホ株式会社

ランチョンセミナー

1.「EIME」で考えるアトピー性皮膚炎の分子病態メカニズム

座長:
氏家 英之(北海道大学皮膚科学教室)
演者:
大日 輝記(香川大学皮膚科学)

共催:大塚製薬株式会社 メディカル・アフェアーズ部

2.皮膚における自然リンパ球の特性と役割

座長:
松下 貴史(金沢大学附属病院皮膚科)
演者:
茂呂 和世(大阪大学大学院医学研究科生体防御学教室)

共催:サンファーマ株式会社

3.長期コントロールを見据えたアトピー性皮膚炎の薬剤選択

座長:
中原 剛士(九州大学大学院医学研究院皮膚科学分野)
今福 信一(福岡大学医学部皮膚科)
演者:
「寛解導入から長期維持までを見据えたアトピー性皮膚炎治療 ~新規薬剤を活用して~」
井川  健(獨協医科大学皮膚科学講座)
「新規薬剤の特性を活かしたアトピー性皮膚炎の治療戦略 ~長期寛解を目指して~」
高橋 英俊(高木皮膚科診療所)

共催:レオ ファーマ株式会社

4.全身性強皮症に伴う難治性潰瘍に対する新しい治療(体外衝撃波治療)

座長:
茂木精一郎(群馬大学大学院医学系研究科皮膚科)
演者:
「全身性強皮症皮膚病変の病態と治療方針」
沖山奈緒子(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科皮膚科学)
「全身性強皮症に合併する皮膚潰瘍に対する、新規治療法としての低出力衝撃波療法」
石井 智徳(東北大学病院血液内科/リウマチ膠原病内科)

共催:カールストルツ・エンドスコピー・ジャパン株式会社

5.アトピー性皮膚炎治療の新時代~治療ゴール達成に向けた治療戦略~

座長:
波多野 豊(大分大学医学部皮膚科学教室)
片岡 葉子(大阪はびきの医療センター皮膚科)
演者:
「T2Tを踏まえたアトピー性皮膚炎の新たな治療戦略」
鎌田 昌洋(帝京大学医学部皮膚科学教室)
「アトピー性皮膚炎における皮膚マイクロバイオーム・黄色ブドウ球菌」
松岡 悠美(大阪大学免疫学フロンティア研究センター皮膚アレルギー生体防御)

共催:アッヴィ合同会社

6.アトピー性皮膚炎治療のために開発されたサイバインコの有用性

座長:
沖山奈緒子(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科皮膚科学)
演者:
「アトピー性皮膚炎の痒みに対する内服JAK阻害薬による治療」
辻   学(九州大学病院油症ダイオキシン研究診療センター)
「治療Goalを達成するために-JAK阻害薬への期待-」
天野 博雄(岩手医科大学医学部皮膚科学講座)

共催:ファイザー株式会社

7.“痒み”の最新知見と治療展望

座長:
大槻マミ太郎(自治医科大学皮膚科学教室)
演者:
「2型炎症性皮膚疾患における痒みとペリオスチンの役割」
出原 賢治(佐賀大学分子生命科学講座分子医化学分野)
「結節性痒疹の痒み:アトピー性皮膚炎との共通点と類似点」
室田 浩之(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科皮膚病態学)

共催:サノフィ株式会社

8.蕁麻疹治療UP TO DATE ~患者目線の治療目標設定を見直す~

座長:
猪又 直子(昭和大学医学部皮膚科学講座)
演者:
谷崎 英昭(関西医科大学医学部皮膚科学講座)

共催:科研製薬株式会社

イブニングセミナー

1.蕁麻疹治療のトピックス

座長:
佐伯 秀久(日本医科大学皮膚科)
演者:
沖山奈緒子(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科皮膚科学)

共催:大鵬薬品工業株式会社

2.Committing in a better outcome for patients

座長:
谷崎 英昭(関西医科大学医学部皮膚科学講座)
鶴田 大輔(大阪公立大学大学院 医学研究科皮膚病態学)
演者:
「『皮疹消失を目指すための乾癬病態の理解』IL-23/IL-17A軸を超えて」
本間  大(旭川医科大学国際交流推進センター)
「患者ニーズ調査から考えるこれからの乾癬治療」
多田 弥生(帝京大学医学部皮膚科学講座)

共催:ユーシービージャパン株式会社

3.アトピー性皮膚炎における効果的な外用療法のために

座長:
加藤 則人(京都府立医科大学大学院医学研究科皮膚科学)
矢上 晶子(藤田医科大学ばんたね病院総合アレルギー科)
演者:
「アトピー性皮膚炎における PDE4阻害による細胞内シグナルの調節について」
辻   学(九州大学病院油症ダイオキシン研究診療センター)
「患者とともに治療ゴールを達成するために~モイゼルトの活用法を考える~」
田中 暁生(広島大学大学院医系科学研究科皮膚科学)

共催:大塚製薬株式会社

4.蕁麻疹病態と治療のup to date

座長:
猪又 直子(昭和大学医学部皮膚科学講座)
茂木精一郎(群馬大学大学院医学系研究科皮膚科)
演者:
「蕁麻疹治療における日常臨床の課題と未来展望」
谷崎 英昭(関西医科大学医学部皮膚科学講座)
「液性免疫による自己免疫疾患としての慢性特発性蕁麻疹」
藤本  学(大阪大学大学院医学系研究科内科系臨床医学専攻情報統合医学講座皮膚科学教室)

共催:ノバルティス ファーマ株式会社 メディカル・アフェアーズ本部

5.好中球が関与する自己炎症性疾患とIL-36の役割

座長:
乃村 俊史(筑波大学医学医療系皮膚科)
演者:
杉浦 一充(藤田医科大学医学部皮膚科学)

共催:日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社 医薬開発本部

モーニングセミナー

1.アトピー性皮膚炎 up to date

座長:
室田 浩之(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科皮膚病態学)
佐伯 秀久(日本医科大学皮膚科)
演者:
「中等症アトピー性皮膚炎患者での治療目標とオルミエントの有用性」
益田 浩司(京都府立医科大学大学院医学研究科皮膚科学)
「アトピー性皮膚炎患者における痒みマネジメントの重要性とオルミエントの好適患者」
石氏 陽三(東京慈恵会医科大学皮膚科学講座)

共催:日本イーライリリー株式会社

2.好塩基球が繋ぐ2型炎症性皮膚疾患:IL₋4の意義

座長:
福永  淳(大阪医科薬科大学医学部感覚器機能形態医学講座皮膚科学)
演者:
「好塩基球の関わりからみる2型炎症性皮膚疾患」
高萩 俊輔(広島大学医学部皮膚科)
「ミステリアスな白血球 好塩基球とは」
久保 允人(東京理科大学研究推進機構生命医科学研究所/理化学研究所生命医科学研究センターサイトカイン制御研究チーム)

共催:サノフィ株式会社 スペシャルティケア メディカル本部

3.アトピー性皮膚炎治療を考える

座長:
藤本  学(大阪大学大学院医学系研究科内科系臨床医学専攻情報統合医学講座皮膚科学教室)
波多野 豊(大分大学医学部皮膚科学教室)
演者:
「行動経済学を用いたアトピー性皮膚炎の患者指導」
大塚 篤司(近畿大学医学部皮膚科学教室)
「アトピー性皮膚炎でみられる皮膚バリア機能異常:デルゴシチニブ軟膏の話題も含めて」
乃村 俊史(筑波大学医学医療系皮膚科)

共催:鳥居薬品株式会社

4.蕁麻疹を解き明かす!病態を踏まえた最新の治療戦略 ~国際蕁麻疹診療センターとしての活動の紹介を含めて~

座長:
加藤 則人(京都府立医科大学大学院医学研究科皮膚科学)
演者:
福永  淳(大阪医科薬科大学医学部感覚器機能形態医学講座皮膚科学)

共催:田辺三菱製薬株式会社/帝國製薬株式会社

5.美しさと健康を両立させる新たな化粧品の可能性

座長:
矢上 晶子(藤田医科大学ばんたね病院総合アレルギー科)
関東 裕美(稲田堤ひふ科クリニック)
演者:
「接触皮膚炎を起こさない化粧品はつくれないか: Bench to cosmetics」
相場 節也(医療法人松田会松田病院皮膚科)
「病的皮膚の化粧指導~刺激をおこさないメイクアップ~」
関東 裕美(稲田堤ひふ科クリニック)

共催:株式会社OSAJI

ハンズオンセミナー

一般演題

このページの先頭へ